多くの観光スポットと美味しい食べ物が多く存在する魅力溢れる神戸。
全国でも屈指の人気を誇る観光地の神戸は、観光して楽しむことはもちろん、
グルメやお土産などにも事欠きません。
特に洋菓子などは、人気バラエティ番組の秘密のケンミンSHOWでも『神戸洋菓子王国』と呼ばれ、レベルの高いジャンルです。
その中でも1、2の人気を誇るお土産が『ユーハイムのバウムクーヘンの切り落とし』です。
バウムクーヘンと言えば、円形状や輪切りにされた状態をイメージされると思いますが、切り落としのバウムクーヘンは削るように扇形に切られています。
出来立てのバウムクーヘンをその場でカットしたフレッシュな状態での販売となる為、『神戸元町本店限定メニュー』となっており、賞味期限は購入後2日ほどです。
1カットあたり税別:100円の設定で販売されており、8カット(800円)
10カット(1000円)12カット(1200円)15カット(1500円)の4種類の展開で
販売されているので、お土産としてサイズも選びやすいのは嬉しいですよね。
ユーハイム本店(神戸市中央区元町通)でお買い求め頂くことが出来、お土産としては勿論、店内イートインでお召し上がり頂くことが出来ます。
そんな『洋菓子王国神戸』の中でも随一の人気を誇るユーハイムのバウムクーヘン、特徴やどこで購入できるの? ネット注文は? など、詳しくご紹介致しますね!
ユーハイムとバウムクーヘン
神戸市に本社のあるスイーツの会社は数多いのですが‘、最も大きい会社だと思います。
歴史も古く、全国的にもデパートに出店しており、お中元・お歳暮や引出物など、贈答品でユーハイムのスイーツ(バウムクーヘン)を受け取られた事がある方も多いと思います。
ちなみに、ユーハイム【日本のバウムクーヘン発祥の店】だそうで、その歴史は100年ほど前に遡る事が出来るようです。もはや伝統工芸の域ですよね!
余談ですが、バウムクーヘンはドイツのお菓子ですが、製法に厳格な規定があるようで本来は油脂はバターのみ、ベーキングパウダーは利用しない などの決まりがあるそうです。
詳しくは 『バウムクーヘン』 と 『バームクーヘン』の違い!?などで検索頂くと
詳しい記事をご覧になる事が出来ると思います。
ユーハイムのバウムクーヘンと種類
バウムクーヘン発祥の店だけに、バウムクーヘンの商品数はかなり豊富です。
バウムクーヘンと聞くとまずイメージをする 円筒状のバウムクーヘンはもちろん、
三日月の様な形の食べやすいサイズにカットされたリーベスバウムやりんごを1つ丸ごと
バウムクーヘンで包み込んだアッフェルバウムなど、豊富な種類とサイズがあります。
お土産として選ぶにも相手先の人数や年齢にも合わせた購入の仕方が出来ますね。
ユーハイムのバウムクーヘン 購入できる場所・購入方法・値段や賞味期限
ユーハイムの商品は神戸元町の本店はもちろんですが、全国の主要な百貨店などにも多く出展されており、100店舗以上あるそうです。
ご購入には不便されないのではないかと思います。
ネット注文も受け付けており、ほぼ全ての商品をネットから購入できるようになっています。
お土産やプレゼントとしてのお値段も様々で1000円程度のセットから1万円を超えるような、
豪華なセットまで様々です。賞味期限についても、生菓子系の短いものもありますし、バウムクーヘンなど、しっかりと包装された商品は60日ほど保つアイテムも多いですので、お土産の送り先や用途も考えてご購入できると思います。
ユーハイムのバウムクーヘンの切り落としについての購入方法についての補足
バウムクーヘンの切り落としについてですが、先ほど書いた通り、基本的には 本店限定メニューで 賞味期限も2、3日という販売で展開されているようです。
カットすると鮮度の落ちが早くなる事も要因だそうで、添加物の少ない製法もどこでも購入できない要因になっているようですが、バウムクーヘンの切り落としを購入するためには神戸本店に来るしかない というのは何とも言えないプレミアム感ですよね。
ただ、何とか神戸に来なくても購入できる方法はないか?と思い、ユーハイムの神戸本店に確認してみたところ以下の方法がありそうです。
神戸元町店本店では『神戸元町店本店』オリジナルマイスターの手焼きバウムの切り落とし を購入することが出来ます。
これは確かに『神戸元町本店』でしか購入する事が出来ないのですがオンラインショップ限定で『神戸元町店本店オリジナルマイスターの手焼きバウム』というホール状のバウムクーヘンは販売されているので、ご自身でカット頂き、お召し上がり頂くことは出来そうです。
カットしない状態ならば、鮮度を落とすことも少なくお取り寄せ頂いてお召し上がりに頂くことは出来るようですね!
まとめ
如何でしたでしょうか?
ユーハイムのバウムクーヘンについててご紹介をさせて頂きました。
老舗の洋菓子会社なので、安定した味わいと品格があるのでお土産としては安心ですね。
ただ、最近はゲームの『モンスターハンター』とコラボした 『こんがり肉バウム』など、
色んなチャレンジをされているところも魅力的な所です。
私も全て食べたことは無いですが、毎年、新商品も多く出されていますね。
また、神戸元町本店のカフェスペースはとてもレトロな内装で雰囲気が良いです。
神戸はおしゃればカフェも多いですが、意外と見落としがちな穴場かな と思っています。
神戸にご旅行の機会には是非、お立ち寄りされることをお勧めします。