【地元民が教える!】長堀鶴見緑地線蒲生四丁目駅周辺の治安と住みやすさってどうなの!?

スポンサーリンク

大阪市内にある蒲生四丁目駅周辺は私も住んでいるんですが、治安がとても良く、一人暮らしの女性にはおすすめの地域です。

付近には城東商店街やコンビニ、学校や病院など区役所、城東警察署、消防署などもあるので子育て世帯のファミリー層にも安心です。

スーパーも深夜25時まで営業していますので残業帰りなどで遅くなっても安心ですよ。

お隣の駅との比較について、これから引っ越しを検討している人の参考にして頂ければと幸いです。

 

スポンサーリンク

蒲生四丁目駅周辺の治安は良い?

View this post on Instagram

大阪メトロ3回目(最終回)です! 僕たちはこの大阪メトロで旅を始めて折り返す駅では絶対に改札の外に出るという謎ルールを作り磁気カードの裏に入出場の記録をつけまくり、いい思い出になりました。扇町駅ではカンテレの本社が最寄であるためハチエモンがいて可愛かった笑笑。そして家に帰ってご飯を食べすぐに風呂に入りすぐに寝た覚えがあります。そして駅メモもコンプ路線が増えてよかった。 最後に大阪メトロを5時間ほど旅して思ったことは大阪メトロはホームドアの設置数が多い事です。乗客の安全性を考えこれからも安全のためならどんどん増えてほしいです。 撮影場所投稿の順番で、蒲生四丁目、切符、扇町駅、門真南駅、門真南駅、蒲生四丁目駅、蒲生四丁目駅、新深江駅、スクショ #大阪メトロ #地下鉄 #長堀鶴見緑地線 #エコエンジョイカード #堺筋線 #今里筋線 #千日前線 #蒲生四丁目駅 #扇町駅 #門真南駅 #新深江駅 #電車好きな人と繋がりたい #電車好き #ホームドア #ハチエモン #磁気カード

A post shared by 阪急電車の岡本ドラゴン (@hankyu_okamoto_dragon) on

城東区の中心部に位置し警察も近いので治安が良いと思います。

役所も近く保育所なども多いので子育てしやすい環境だと思います。

 

蒲生四丁目駅周辺の食料品の買い物をするお店は?

ライフ、パントリー、マックスバリューの中にしまむらもあります。

 

スーパーやコンビニは?

関西スーパー、業務用スーパー、セブンイレブン、ローソン、ファミリーマート

 

ドラッグストアやホームセンター

ジャパン、スギ薬局、ツルハドラッグ、コーナン

 

蒲生四丁目駅周辺は車が無いと不便?

自家用車をお持ちの場合も便利で充実していると思います。

電車又は自転車で全然可能です。

 

月極駐車場の料金相場

15000円~40000円

最寄りの駐車場はタイムズ城東、タイムズ今福西3丁目、carboy蒲生四丁目あります。

 

蒲生四丁目駅と比べて周辺の駅はどうか

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

隣の駅京橋駅では繁華街で飲食店や大型ショッピング施設があり、お買い物しやすいです。

大阪駅まで5分で乗り換えなし、5路線使えて交通便利。

国道があり交通量が多いので人通りが多く騒音や排気ガスが気にもなりますが、飲食店では安くて旨い酒に美味しい料理隠れた名店など、立ち飲みがズラリと並んでいるので仕事場帰りに寄ったり出来ますよ。

キャバクラや、ピンク(風俗)などのキャッチ店などが多いので、男性にはオススメしますが、女性の1人歩き、一人暮らしはオススメは出来ません。

なので、治安が良いとは言えないので、一人暮らしの女性は2階以上のオートロック付きのマンションをオススメします。

京橋駅との比較についても、蒲生四丁目は少し相場より家賃は高くはなりますが、都島、野江内代、成育、榎並、菫、鯰江と城東区内探せば沢山あります。

 

交差点沿いに銀行や郵便局、市役所に警察署、消防署、駅周辺に大手スーパーや家電量販店、コンビニ、マクドナルド、飲食店などで賑わっています。

ジムなども24時間営業などで通いやすく、レディース専用もあります。

下町の風情や古くからの町並みを生かしつつ、古い建物を改修し古民家を再生させたプロジェクト【がもんがもよん】飲食店が沢山お店があって明るく毎回イベントなどで賑わっていますので、城東じゃーなる、号外NETなどで確認してみて参加してみてください。

 

蒲生四丁目駅周辺のおすすめのカフェや飲食店

カフェ【カフェ ド ガモヨン】可愛くてお洒落なお店で、ケーキも美味しくておすすめです。

焼肉屋【冨鶴蒲生四丁目】本店京橋は芸能人の色紙だらけの焼肉店です。
焼肉も美味しいですがてっちゃん鍋は最高です。

洋食 ランチ【ボストンハンバーガー】行列店オススメです。

洋食 ディナー【スクオーレ】大人気のピザ屋さん。

お好み焼【源san】お一人様でも馴染むぐらいアットホームな鉄板焼です。

ラーメン【豚吉】常に並んでいる24時間営業している人気店です。

魚庭】の立ち寿司はいつも昼間から呑兵衛達で満席です。

お寿司【おやじすし】朝の5時まで営業している寿司以外に種類豊富。ファミリー層多数です。

和風ダイニング長十郎】本格和食が味わえるお店です。
ランチもあり家庭的で安くて美味しいです。

接待として【かもん】敷居と料理の質は高いがとても穴場で良心的です。

 

まとめ

一人暮らしを考える方にはとてもお勧めの街です。

ただ、家賃が他の地域より相場より高めです。

日常生活においては不便を感じたことはほぼなく、通勤がもし京橋駅周辺ならすべて徒歩圏内で行けるし、大阪駅までなら自転車で通えます。

心斎橋も鶴見緑地線で1本で行けるので本当におすすめの土地になります。

また、女性にも安心して住める場所なので是非、【蒲生四丁目】にお越しください。

お待ちしています。

タイトルとURLをコピーしました