数日前に友人のSNSに何やら可愛らしいおまんじゅうが掲載されていました。
「ローソンのコリラックまん」と書いてありました。
どうやら、ローソンから何とも愛らしい中華まんが発売されたらしい。
調べてみると2019年11月12日(火)に新発売!
数量限定・限定店舗での販売との事。
これは急いで買いに行かなければ~!
それではその可愛らしいコリラックまんのお味や口コミなどを紹介していきたいと思います。
ローソンのコリラックまんはとても愛らしい!お味は?
ローソンのコリラックまん。
そもそも、コリラックマって何でしたっけ?
と思ったアナタのために簡単にご説明します。
茶色いクマの着ぐるみを着ていて、中身は正体不明の茶色いリラックマがいますね。
その友達が白いコリラックマです。
昨年9月にリラックマの形をした中華まん「リラックまん」を発売して大人気だったことを受けて、
今年の冬には白いコリラックマの中華まん「コリラックまん」が新発売されました。
雪の白さともマッチさせてみたのでしょうか。
数量限定という事だったので、これは食べてみたいな~と思い、
ローソンに早速買いに行きました。
中華まんのケースをのぞいたら、あれ?コリラックまんがいない。。
「調理中」の札が貼ってあったので
「コリラックまんは何時頃出来ますか?」
と聞いてみたところ
「ちょっとお待ちください。」と店長らしき人に確認に行くと
店長さん「もうないんです。もう入荷してこないんです。」
と申し訳なさそうに言いました。
「アレ~人気あるんですね。」
と会話して、買えなかったショックを引きずりながら帰ってきました。
もう1店舗行ってみたら、やはり中華まんのケースに入っていない。
発売になって1週間ちょっとでもはや品薄。
さすがはリラックマ仲間。人気ですね。
ないとなるとむしょうに食べたくなります。
今日は遠くに行く用事があったので、
そこの場所の近くにあるローソンに
再度寄ってみました。
きっとないだろうなと半ば諦めモードで行きましたら、
中華まんコーナーに1個だけちょこんと乗っかってました!コリラックまん。
嬉しかった!!会えました!!
でも、私の前の人の誰かが買ったら食べられないなとドキドキしていたら、
運良く誰も買わなかったので、こうして手元にコリラックまんがいると
いう訳です。やった!
こうして苦労して手に入ったコリラックまんは、ひと際可愛らしくて愛らしくて。
この表情、見てください!
黒いおめめがパッチリ!耳も赤いボタンも本当に良く出来ています。
何て愛らしいのでしょう!!
中身は、コリラックマの好物であるイチゴをモチーフにした
イチゴ風味のカスタードクリームが入っています。
さて、ここでひとつ問題がでました。
こんな可愛い中華まん、食べられるの?
眺めているだけ、飾っているだけでいいんでないの?
一瞬、本気でそう思いました。そのくらい良く出来ていて可愛いんです。
食べる事が罪な事のように思えるほどです。
でも、食べました!
食べ物は食べてこその役割が果たせると思ったからです。
う~~ん、でも、やっぱりかわいそう。
ごめんね~。と言いながら食べてみました。
中を割ってみたら、ピンク色のイチゴの香りがふわっと漂う、
間違いなくイチゴのカスタードクリームです。
思っていたよりもクリームの量は少ないな~と感じました。
食べてみると、中華まんの生地がもちっとふわっとしていて、
そこに酸味のあるイチゴのカスタードがいい感じでマッチしていました。
上品な味わいなんです。
そんなに甘くなくて、イチゴのプチプチっとした口当たりがとてもいいんです。
私、今まで中華まんのスイーツ系って好みじゃなかったんです。
というか、食わず嫌いでした。
中華まんは豚肉でしょう。スイーツは邪道。と思っていたのです。
でも、今日食べてみて、中華まんの生地とイチゴカスタード、意外と
イケると思いました。
中華まんって温かくないとマズくて食べられないですが、
スイーツ系だと冷めても全く問題なく食べられる、むしろ冷めた方が
食べやすい気もしました。
ペロっと食べちゃいましたが、コラリックまんの敷紙の模様も
コリラックまん。たまりませんね!
これで税込200円。
普通の中華まんは肉まん130円、あんまん120円なので、比べると高いです。
ただし、このコリラックまんの顔付けの手間を考えると納得です。
私、以前料理教室で、豚の顔をつけた豚まんを作った事があるんです。
鼻や耳の部分はピンクなので、食紅で色付けして、粘土細工のように形を作って
ひとつずつ貼って、、と、とても手間だったのを覚えています。
それをローソンでやっちゃったんですから、このクオリティの高さなら
このお値段は大納得です。
なお、今なら150円以上の中華まんは30円引きで食べられるセール中!
なので、170円で買えちゃいました。11月23日までです。急いで!!
コリラックまんのカロリーは210kcal。
和のあんまんが200kcalと比べてみてもほとんどカロリーが変わりませんので
カロリーは高くない商品と言えますね。
ローソンのコリラックまんの口コミを見てみた。
さて、このローソンのコリラックまん、口コミはどんな風なのか見てみました。
- カワイイ~!イチゴの香りのカワイイお味でした。
- 可愛すぎて食べられない。
- コリラックまんが愛らしすぎて困る。
- 中身のいちごカスタードは濃厚な甘酸っぱさがある。
- 温かいから酸味が強く感じた。意外と美味しかった!
- カワイイけどあんまり美味しくなかった。
- ふんわり柔らかい食感の白い生地。クリームはストロベリーのハイチュウの味がした。
- 美味しかったし癒やされました!
- 見た目のかわいさにハマッてしまった。
やはり見た目でノックアウトされている方が多いですね。
そして食べても意外とイケてるのでニッコリされた方も多いということが分かりました。
まとめ
ローソンから新発売されたコリラックまん。
見た目の可愛らしさで、店頭で目が合うと思わず買ってしまう魅惑の商品のようです。
私も食べてみて、お土産に持って行ったら話題になって楽しそうだなと感じました。
スイーツ系の中華まん、お味もなかなかでした。
数量限定ですので、くれぐれもお早めにゲットして食べてみてくださいね!