一人暮らしで自炊をするって意外とムダがでてしまったり、同じ食材だけを使った料理になってしまったり。
おでんを作ると、一週間毎日おでんを食べるハメになることなどありませんか?
一人で作ったものを一人で消費するのもちょっと大変。
でも、食事は大事だから、おいしくしっかり食べたいですよね。
・きちんと栄養も取りたい
・食材のムダも省きたい
・でも料理はラクしたい
・料理のバリエーションを増やしたい
そんな方はミールキットを使ってみませんか?
ご家族向けのミールキットや野菜宅配はすでに浸透していますが、一人暮らしの方にピッタリのものも。
一人暮らしの自炊で困ることのなかには
「白菜やかぼちゃを、まるまる買ったけど使いきれなくて生ごみになってしまった」
「下処理で生ごみがたくさん出てキッチンが匂う」
などキッチン周りの悩みがありますよね。
ミールキットは野菜が下処理され、カットされている商品も多いです。
量も一人分使いきりのものが多いので、生ごみは確実に減りますよ。
ミールキットの宅配の失敗しない選び方
一人暮らしの方でもっとも重視すべきは3つあります。
- コスパはどうか
- ゴミ出しが面倒ではないか
- 買いすぎない
コスパはどうか
一人暮らしで自分の裁量しだいで、預金ができたり、金欠になったりします。
「おいしそうだから」
「栄養をとりたいから」
「友達を呼ぶときに使うかも」
という理由で
ミールキットを買ったはいいが、使わずにそのまま冷蔵庫や冷凍庫の中で眠っている…なんてことにならないように。
家族がいると、家族のために料理をがんばれますが、自分のために自炊をがんばれないこともありますよね?
きちんと予算を決めて、購入をしましょう。
ゴミ出しが面倒ではないか
一人暮らしの部屋はよほどのことがなければ、キッチン周りはせまいですよね。
ミールキット宅配の場合は、段ボールの資源ごみ、ビニールなどの不燃物は確実に増えます。
家族がいるなら、ゴミ出しなども分担できますが、一人暮らしはすべて自分でしないといけません。
ミールキットの宅配とネットショッピングの宅配などが重なって、せまい部屋が段ボールだらけにならないようにしましょう。
自治体によっては、不燃物や段ボールごみの回収が2週間に一度の場所も。
かさばる段ボールごみはイヤだという方は店頭販売のミールキットがおススメです。
買いすぎない
ミールキットをあつかうネットストアを見ていると、あれもこれもほしくなってしまいます。
一人暮らしの冷蔵庫は小さめなことも多いですよね。
そして、いくらおいしくてもなかなか減らないうちに次のミールキット宅配が来てしまうことも。
たくさん買ったはいいけれど、冷蔵庫や冷凍庫に入らない…ということにならないように。
送料無料になるから…とうっかりたくさん買いすぎないはことも大事です。
ミールキットの宅配で一人暮らしにおすすめなのは?
たくさんあるミールキットですが、一人暮らしにおススメなのは4つ
- セブンミールキット
- イエコック
- オイシックス
- Tasty table
セブンミールキット
ご存知コンビニ大手のセブンイレブン。
嬉しいところは宅配もできますが、「店頭受け取り」ができること。
一人暮らしで何が困るかって「宅配をうけとれないこと」じゃないでしょうか?
かといって夜間の配送は女性の一人暮らしだとちょっと怖い・・・
店頭受け取りなら、近所のセブンイレブンに仕事帰りに立ち寄ることも可能です。
ただし、一部店頭では店頭受け取りを選択できないこともありますのでご注意を。
また「セブンマイルプログラム」というマイルがたまるシステムも使いやすくてうれしいところです。
難点は、他のミールキットに比べると少し割高です。
ですが、日替わりメニューなども多く取りそろえているので、毎日のメニュー作りに悩む方はぜひ使ってみてください。
イエコック
イエコックの良さは「野菜をこういう風にカットしてほしい」と自分の要望が反映されるところです。
例えば、
「うちのカレーの具は、ゴロゴロでジャガイモもニンジンも大きめ」
という人もいたら
「早く煮て食べられるように、我が家のカレーは小さく5ミリ角切り」
という人もいるでしょう。
野菜のカットについて、かゆいところまで手が届くサービス展開をしているのがイエコックです。
また、レシピも豊富なところも魅力。
自炊に慣れていない…レパートリーが少ない…と悩む方も
「本場の味再現!チンジャオロース」
などレシピで選んで何名分必要なのかタップするだけで、必要な食材がすでにカットした状態で送られてきます。
あとは、カットされた野菜と肉をフライパンで炒めればOK。
もちろん生ごみもでないのでラクラクです。
オイシックス
オイシックスは
「食事にちゃんとこだわりたい」
「しっかり普段の食事で健康管理をしたい」
「自炊は苦ではない」
という方におススメです。
オイシックスの特徴はなんといってもこだわり野菜の多さ。
有機野菜をあつかっており、放射線検査もしている安心安全な食品を提供しているメーカーでご家族向けから大人気です。
そんなオイシックスは一人暮らし向けにもピッタリのミールキットを取り揃えています。
あなたが使う分だけ、すでにカット済みの野菜と肉や魚、そして調味料パックつきです。
家に帰って最短20分以内で作れるものばかり。
オイシックスの魅力は手軽さとおしゃれが合体しているところです。
ミールキットの「kit oisix」は主菜と副菜2品がセットしになっています。
人気シェフや料理研究家の監修レシピなので定番だけではなく
「こんな味付けもあるんだ」
とあらたな発見になることも。
インスタ映えする食事を毎日作りたいという方はオイシックスがおススメ!
Tasty table
普段の自炊は困らないけど、とびきりのご馳走を食べたい!
または、女子会やホームパーティーをおしゃれにおもてなししたい!
ハレの日にはちょっと贅沢に楽しみたいというなら「Tasty table」のミールキット。
Tasty tableの売りは「食卓をレストランに変える食材キット」
まるで雑誌を切り抜いたかのような、おしゃれなメニューなので周りをアッと驚かせることができるはず。
自分がまるでシェフになったような感覚で、上質な食事を楽しめるのがTasty tableの魅力です。
使ったことない食材で使ったことない調味料があるのでは…と悩む必要ありません。
作り方のレシピも詳しくあり、調味料もキットになっています。
基本的な調味料、たとえば塩コショウや砂糖、しょうゆなどが自宅にあれば大丈夫です。
普段、作ったことがないようなおしゃれなメニューに気軽にチャレンジできるのもうれしいところ。
値段も
・2名で4000円~
・4名で8000円~
・6名で12000円~
と高級レストランに行ったかのようなメニューが格安で楽しめるのが魅力です。
外食で何千円も使ってしまうよりも、断然コスパ率高し!
女子会でインスタ映え料理を!という方はTasty tableで決まり
まとめ
じつは宅配のミールキットは需要がとても高まっています。
しかも、一人暮らしの男性から大人気。
一部アンケート結果では一人暮らしの男性8%近くが宅配のミールキットを定期的に利用しているとも。
それだけ健康と家計を意識している男性も多いのでしょう。
また、ミールキット宅配ときくと「高いのでは」というイメージもありますが、そんなことはありません。
賢く利用して、毎日の食卓を楽しんでくださいね。