横須賀線保土ヶ谷駅、横須賀線のみとなりますが、一駅で横浜に出ることができるので大変便利な駅です。
ファミリー層、また一人暮らしの方にも住みやすい街ですよ。
実際に保土ヶ谷駅に住む筆者が、保土ヶ谷駅の住みやすさや治安について詳しくお話ししますね。
お隣の横浜駅との比較についても、これから引っ越しを検討している人の参考にして頂ければと思います。』
保土ヶ谷駅周辺の治安は良い?
駅周辺は人通りが多く、すぐに大きな道と直結しているので安心です。
また、駅を降りるとすぐにロータリーがあり塾や部活帰りの学生さんを車でお迎えするのに便利です。
保土ヶ谷駅周辺の食料品の買い物をするお店は?
駅前にフジスーパーがあり仕事帰りによく利用します。
マイバスケットというコンビニのようなスーパーが点在しているので、一人暮らしの方やちょっと買い足しするにはちょうどいいお店です。
保土ヶ谷駅周辺にはスーパーやコンビニはある?
駅前にフジスーパーとローソン、セブンイレブンなどあるので便利です。
横須賀線保土ヶ谷駅周辺にはドラッグストアやホームセンターはある?
ドラックストアは駅中にマツモトキヨシ、駅周辺にもHACやココカラファイン等あり大変便利です。
保土ヶ谷駅周辺に住むなら車が無いと不便?
車がなくても十分過ごせますが、家族でレジャー等いく際は高速がすぐ近くにあるので大変便利です。
保土ヶ谷駅周辺の交通状況は?
すぐに高速道路へアクセスできるので便利です。
周辺道路もあまり混んでいることがありません。
保土ヶ谷駅周辺の月極駐車場の料金相場
月極駐車場の料金相場は月8千円~1万円といったところです。
保土ヶ谷駅周辺の主要な駅へのアクセスはしやすいか
横須賀線のみとなりますが、一駅で横浜に出ることができるので大変便利です。
鎌倉駅も横須賀線だと乗り換えなしで行くことができます。
保土ヶ谷駅周辺の幼稚園や保育園、小学校はどう?
幼稚園や保育園も駅前にあり、待機児童はいないと思います。
仲よし幼稚園を利用していますが、マンモス幼稚園で200~300人の園児がいます。
先生もたくさんいて行事も少ないので、共働きも家庭も利用しやすい幼稚園です。
保土ヶ谷駅周辺では子育てはしやすい?
公園もたくさんありますがボール遊びができるところは少ないです。
ただし駅から車で10分ほどで保土ヶ谷公園に行くことができますがとても大きな公園で
夏はプール遊びもできます。
役所関係へはアクセスしやすいか?
役所は別の路線の駅になりますので電車で行く場合アクセスしづらいです。
車で行く場合は10分ほどで行けるので気になりませんが、電車だと大変かもしれません。
保土ヶ谷駅周辺の病院は?
病院は駅周辺に外科、耳鼻科、皮膚科、小児科とそろっているので困らないです。
横須賀線保土ヶ谷駅周辺の駅と比較してどうか?
保土ヶ谷駅は横浜駅や東戸塚駅と比べると栄えてはいませんが、住む環境としては治安もよく、賃貸や一軒家の購入も安いので穴場だと思います。
一駅で横浜駅にでることができるので不便さもあまり感じません。
まとめ
・駅周辺は人通りも多く治安も良さそう。
・駅前にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどもあるので不便は感じない。
・役所に行くには車の方がアクセスはしやすい。
・病院関係も駅周辺にあるので困らない。
保土ヶ谷駅周辺は賃貸や一軒家の購入も安く横浜駅までのアクセスもしやすいのでおすすめです!