アトリエうかいのクッキーってまずい?食べた方の口コミと評価、どこで買える?

スポンサーリンク

「Atelier UKAI」(アトリエうかい)のクッキー。

ホームページを拝見したところ、よだれが垂れそうになったのは私だけではないはず( ̄▽ ̄)

ものすごく美しい商品で目も心も奪われるってこのことだなと思います。

「うかい」グループは昭和39年に東京都八王子市高尾に開業された「うかい鳥山」を皮きりに、レストランを15店舗、洋菓子店を4店舗、そして箱根に美術館を経営、運営されています。

その中の製菓部門が「アトリエうかい」となります。

手広く事業をされている会社なのですね。

店舗の理念について「レストランに共通する「旬の食材を最も美味しく提供する」という想いはそのままに、お客様が日常的にうかいの味を召し上がっていただけるお店に。

自宅でのティータイムに、また大切な方への贈り物にも喜ばれる、心尽くしのお菓子をお届けします」。とありました。

今回は、自分へのご褒美、お土産にも最適な「Atelier UKAI」(アトリエうかい)のクッキーって美味しいの?まずいの?

いやいや、こんな人気なクッキーまずいわけがないんですよ。

むしろ極上の美味しさです。

食べ終わった缶も使えるのでおすすめですよ^^

地元民がおすすめの商品を紹介しますので、是非参考にしてみてください。

スポンサーリンク

「Atelier UKAI」(アトリエうかい)のクッキーってどんなお菓子なの?

アトリエうかいではケーキやプリンが取り扱われている店舗もありますが、やっぱり代表的なのはクッキーです。

「レストラン同様にクッキーにおいても鮮度を大切に、できるだけ作りたての状態でお客様にお届けしたいと考えています。

バターの風味や香ばしい粉の味わいなど、クッキー本来の美味しさをより良い状態でお客様にお召し上がり頂けるよう日々努めています」

クッキーに対するこだわりについて「お菓子の鮮度」というものをとても大切にされているようです。

クッキーそのものだけでなく、副素材にもとてもこだわっておられます。

すべて手作りだそうです。

「ナッツを挽いてプラリネ(焙煎したナッツ類に加熱した砂糖を和えてカラメル化したもの) やジャンドゥージャ(焙煎したナッツ類のペーストとチョコレートとを合わせたもの)を作り、ジャムも自家製しています。

原材料の確かさはもちろんですが、良質の素材に一仕事も二仕事も手間を惜しまず丁寧に手を加えることで、より素材の輪郭がはっきりとし、味わいに広がりや奥行きのあるクッキーになると考えています」。

クッキー一つにとても強い思いを込めて作れていることがわかります。

その思いは食べた人にもばっちり伝わっているようです。

「Atelier UKAI」(アトリエうかい)のクッキーってどんな種類があるの?

 

クッキーの種類は全部で4種類です。

バラ売りはなく、すべて詰め合わせになっています。

・フールセック

「食感や風味、形状にこだわった目にも美しい宝石箱のような詰め合わせ」

このキャッチコピー通り、箱を見てその美しさにワクワクし、箱を開けてクッキーの香りと可愛らしさにほれぼれし、口に放り込めばそのおいしさにため息間違いなしです。

ちなみに「フルーセック」とは、一口か二口で食べることができる、オーブンで焼いた乾いたお菓子のことです。

・フルーセック・サレ

「シャンパンやワインにも合う塩味のクッキー」

甘くないクッキーというのは不思議な感じがしますが、お酒のお供にクッキーというのはなかなかおしゃれですよね。甘いものが苦手な方でもおいしくいただけそうです。

ちなみに「サレ」とは、フランス語で「塩」のことです。

・フルーセック・サブレ

「さらりととける食感と素材感を追求したサブレ」

こちらは季節それぞれの限定商品が出されるようです。

全制覇してみたくなりますね。

・ふきよせ

「干菓子のような色とりどりのクッキーの詰め合わせ 」

小さなクッキーが円形の入れ物にぎっしりと詰められています。

食べるのがもったいないくらいの可愛らしさです。

こちらも季節限定の商品が販売されています。

「Atelier UKAI」(アトリエうかい)のクッキーのカロリーはどれくらい?

 クッキーのカロリーは普通のバタークッキー1枚が約45~50kcalです。

アトリエうかいのクッキーはさまざまなバリエーションがありますし、サイズもいろいろです。

口当たりのよいアトリエうかいのクッキーですが、小麦粉と砂糖とバターのかたまりであることは言わずもがな…ですので、くれぐれも食べ過ぎにはご注意を。

「Atelier UKAI」(アトリエうかい)のクッキーの美味しい食べ方は?

クッキーの食べ方にマナーなんてありません!が、せっかく容器から目の保養になるアトリエうかいのクッキーを食すのであれば、ぜひとも「紅茶」をお供に優雅なアフターヌーンティーを楽しみたいですよね。

最近はティーバッグでもおいしい紅茶がたくさんありますので、ほっと一息をつく瞬間にお湯を沸かしてみてはいかがでしょうか。

こちらの紅茶は有名ブレンドから珍しい品種まであり、色々な味を堪能できます。

ブルーを基調としたパッケージはとてもかわいく、ギフト用としても人気の高い紅茶です。

おいしいティーバッグ紅茶の入れ方をご紹介

基本はカップにお湯を注いで、ティーバッグを入れ、指定の時間を待つ。というものなのですが、ひと手間で味が変わります。

①まず、カップは温めておきましょう。お湯を少し多めに沸かして、カップに注いで軽く回すだけですぐに温めることができます。

②お湯を注いでティーバッグを入れた後は、絶対に振らないこと!!ここで早く味を出したいために振る方が多くいらっしゃいますが、苦みと渋みが増してせっかくの紅茶の香りが台無しです。

③お湯を注いだら、小皿などでカップにふたをして蒸らしましょう。この蒸らしで香りが変わります。

④指定の時間が経ったら、軽く2~3回振って出します。この時も、くれぐれも茶葉を絞ったりしないでくださいね。

おいしく入れた紅茶に、アトリエうかいの美しいクッキー。

イギリス伝統のアフターヌーンティーも目ではないですね。

ちなみに、フルーセック・サレは塩味のクッキーなので、お店がおすすめしておられるようにぜひともお酒といただいてみたいですね。

「Atelier UKAI」(アトリエうかい)のクッキーはここで買える!

 アトリエうかいの店舗は全国に4店あります。

・横浜「たまプラーザ」
・品川「エキュート品川」
・調布「トリエ京王調布」
・大阪「阪急うめだ」

他にも

・松屋銀座
・京王プラザホテル新宿
・京王百貨店・上大岡駅
・東武百貨店池袋店
・銀座三越

などに一部の商品が販売されています。

オンラインで購入も可能ですので、自宅にいながらアトリエうかいのクッキーを楽しむこともできますよ。

アトリエうかいのクッキー(季節限定)


アトリエうかい ◎f.e.o限定 秋Ver〜 ふきよせ 秋の収穫実り お菓子 クッキー ランキング 東京土産 帰省バウムクーヘン 茶菓子 話題 送料無料 テレビ クリスマス プレゼント チーズ 東京 人気 お盆 誕生日 ギフト 正月 菓子 煎餅 手渡し 手土産 夏季 秋 夏休み 母の日 父の日 ギフト お中元 お歳暮 敬老 誕生日 子供 アソート 詰合せ お菓子セット


アトリエうかい ◎f.e.o限定モデル ふきよせ詰合せ3個入 〜お菓子 クッキー ランキング 東京土産 帰省バウムクーヘン 茶菓子 話題 送料無料 テレビ クリスマス プレゼント チーズ 東京 人気 お盆 誕生日 ギフト 正月 菓子 煎餅 手渡し 手土産 夏季 秋 夏休み 母の日 父の日 ギフト お中元 お歳暮 敬老 誕生日 子供 アソート 詰合せ お菓子セット


アトリエうかい 〇f.e.o 限定 秋季Ver~ ふきよせ 夕暮れ 東京土産 人気 誕生日 ギフト 正月 菓子 煎餅 手渡し 手土産 お菓子 いちごギフト お歳暮 敬老 子供 アソート 詰合 お菓子セット テレビ ランキング クッキー 冬休み ハロウィン 仮装 送料無料 Xmas 和菓子 バウム チョコレート チーズ フィナンシェ バター ハリエ バウム 麻布 ヨックモック


アトリエうかい ◎f.e.o限定 サブレ 小箱〜 秋季限定colour 東京土産 人気 誕生日 ギフト 正月 菓子 煎餅 手渡し 手土産 お菓子 いちごギフト お歳暮 敬老 子供 アソート 詰合 お菓子セット テレビ ランキング クッキー 冬休み ハロウィン 仮装 送料無料 Xmas 和菓子 バウム チョコレート チーズ フィナンシェ バター ハリエ バウム 麻布 ヨックモック

アトリエうかいのクッキー(誕生日、ギフト)


アトリエうかい f.e.o 限定◎フールセック 小箱◎ 東京土産 人気 誕生日 ギフト 正月 菓子 煎餅 手渡し 手土産 お菓子 いちごギフト お歳暮 敬老 子供 アソート 詰合 お菓子セット テレビ ランキング クッキー 冬休み ハロウィン 仮装 送料無料 Xmas 和菓子 バウム チョコレート チーズ フィナンシェ バター ハリエ バウム 麻布 ヨックモック

アトリエうかいのクッキー(贈り物、ご進物)


アトリエうかい ふきよせ サレ 缶 クッキー ギフト 贈り物 ご進物


アトリエうかい クッキー詰め合わせ フールセック 小缶 クッキー ギフト 贈り物 ご進物


アトリエうかい クッキー詰め合わせ フールセック 大缶 夏 クッキー ギフト 贈り物 ご進物

「Atelier UKAI」(アトリエうかい)のクッキーのお値段は?賞味期限はどのくらい?

 お値段はすべて税込み価格になります。

・フルーセック・大缶…5,000円
・フルーセック・小缶…2,500円
・フルーセック・サレ缶…2,500円
・フルーセック・サレ 小箱…1,080円
・フルーセック・サブレ缶…2,800円
・フルーセック・サブレ季節の箱…1,080円
・ふきよせ…1,080円
・ふきよせ 2個入り…2,380円
・ふきよせ 3個入り…3,600円

賞味期限については以下の通りです。

・フルーセック…商品出荷日を含めて15日以上
・フルーセック・サレ…商品出荷日を含めて20日以上
・フルーセック・サブレ…商品出荷日を含めて20日以上
・ふきよせ…商品出荷日を含めて20日以上

まとめ

自分で購入しても、お土産でいただいてもテンション上がること間違いなしのアトリエうかいのクッキー。

食べ終わった缶もどうやって使おうか?と考えてしまうほど、最初から最後まで楽しめる一品です。

自分へのご褒美に。大切な人への贈り物にいかがでしょうか。

タイトルとURLをコピーしました