6月からスタートしたローソンと鬼滅の刃のコラボは店頭でご覧になりましたか?
劇場版「鬼滅の刃 無限列車編」を掲げてのコラボレーションとなっています。
缶バッチやクリアファイルなどのグッズ販売も行われていますが、食品とのコラボもあります。
主人公炭治郎の商品は「炭治郎の漆黒炒飯風おにぎり」です。
妹の禰豆子(ねずこ)の商品は「禰豆子の竹パン」です。
兄はご飯で妹はパンなのですね。
・発売されてみんなの感想は?
・お値段とカロリーは?
どんなパンなのか気になりますね。見ていきましょう!
禰豆子の竹パンってどんな商品なの?
禰豆子の竹といえば、鬼となってしまった禰豆子が人を食らわないように口に加えることとなった竹筒のことですね。
どんなパンなのか公式サイトにはこのように紹介されています。
「禰豆子(ねずこ)の竹筒をイメージした竹パンです。隠し味に抹茶を使用したパイ生地に、お子様でも食べやすいようにチョコクリームを包みました」。
パンといってもコッペパンのようなフワフワ系ではなく、パイ生地のパンなのですね。
隠し味の抹茶によって生地がほんのり緑色になっていて、竹のイメージに合います。
中身はチョコクリームなので、紹介通りお子さんでもおいしくいただけそうです。
禰豆子の竹パンみんなの口コミ、評判は?
禰豆子ちゃんの竹パンめちゃ美味しい☺️
禰豆子ちゃんになった気分(??)
— ねねです@ネップリ固ツイ (@nenene________) June 7, 2020
禰豆子の竹パン♪ うまうまでした♪#禰豆子 #鬼滅の刃 pic.twitter.com/HTzSnLwihw
— みいにゃ@お片付けは続く (@sakura_no_nyan) June 7, 2020
禰豆子の竹パン、トーストしたらすげえ美味いな…。コラボ終わる前に今度また買おう。
— 結雨 (@Rikutuki_62) June 7, 2020
ローソンの禰豆子の竹パンってやつめっちゃ美味しい!!!抹茶うまし
— みさき (@misaki_ebitarou) June 7, 2020
とてもおいしい!というコメントが多かったです。
おにぎりに比べて売られている数が少ないのか、欲しくてもなかなか見つけられないというコメントも多かったので、店頭で見つけたら要チェックですね!
禰豆子の竹パンのお値段はいくら?
【禰豆子の竹パン】のお値段は140円(税込)です。
ご飯として買うのも、おやつとして買うのも高くないお値段ですね。
炭治郎のおにぎり1個より満足度が高いかもしれません。
…おにぎりとパンを比べるのはどうかと思うとか言わないでくださいね。
禰豆子の竹パンのカロリーはどのくらい?
【禰豆子の竹パン】のカロリーは335kcalです。
甘いパンのカロリーとしては標準値でしょうか。
ちなみにローソンのメロンパンは311kcal。
あらびきソーセージは287kcalです。
やっぱり甘いパンって総菜パンに比べるとカロリー高めなんですね。
健康に気をつけつつですが、好きなものを食べるのが一番おいしい!というのが持論なので気にせず食べたいと思います。笑
まとめ
MACHI Cafe(マチカフェ)のアイスコーヒーのカップも鬼滅の刃のコラボ柄になっています。
アイスコーヒーを片手に【禰豆子の竹パン】というセットはいかがでしょうか。
コラボ商品は終了が早いので、見つけたらぜひゲットしましょう。