家電の中で必ず必要なものって何でしょうか?
冷蔵庫・洗濯機・電子レンジではないでしょうか。どれが欠けても生活はかなり不便になってしまいます。
その中でも電子レンジの進歩には驚かされます。
あたためたり、オーブンで焼いたりといった定番の機能に加えて、最近の電子レンジは調理までしてくれるのです。
今回はそんなスチームオーブンのSHARP【ヘルシオAX-XW600】について調べてみたいと思います。
・ヘルシオAX-XW600についてのみんなの声は?
このあたりを見ていきたいと思います。
この記事を読むとヘルシオの魅力や実際に使用している方の口コミも知ることができます。
ぜひ参考にしてください。
ヘルシオAX-XW600の特徴や魅力
ヘルシオAX-XW600はウォーターオーブンという種類の電子レンジです。
なぜウォーターと呼ぶのかというと、水を使って調理をすることができるからです。
水で調理と聞けば蒸し焼きをイメージしますが、このヘルシオオーブンは水で焼くことができるのです。
公式ホームページにその仕組みが説明されています。
「水を使って焼くと聞くと、不思議に感じるかもしれません。
しかし、この「水」が実は高火力を生み出すのです。水蒸気をさらに加熱し、100度以上の高温状態にした「過熱水蒸気」は、食品に大量の熱を伝えることができます。
その熱量は一般のオーブン加熱の約8倍。ウォーターオーブンヘルシオは、このメカニズムを利用して調理します。最初から最後まで水だけで焼く。家庭用のオーブンでこれができるのはヘルシオだけです。」
水を高温にすると食品焼くことができるなんて、すごい調理方法ですよね。
この水蒸気を使ったヘルシオの特徴を見ていきましょう。
1.まかせて調理
食材の量がたっぷりでも少量でも、冷凍・冷蔵・常温が一緒でも、角皿に並べたら後は調理方法を選ぶだけ。
例えば、夕食のメインを鶏肉にしようと思った場合、鶏肉だけではさみしいので、付け合わせの野菜などを考えたりしますよね。
野菜を茹でたり、焼いたりといくつも調理をしなければなりません。
その点ヘルシオは、そのすべてが一度にできてしまうのです。
冷凍のお肉と冷蔵のお肉、野菜を並べて「網焼き・揚げる」ボタンを押せば、すべての食材をちょうどよい火加減で焼き上げてくれます。
他にも「焼く」「蒸す・ゆでる」「炒める」機能があります。
ヘルシオAX-XW600は2段調理が可能なので、上段でおかずを調理して、下段でお惣菜をあたためたり、ご飯を炊くなんてこともできちゃいます!
ちなみに電子レンジには厳禁とされている「ゆで卵」の調理も可能です。
火加減調整のためにコンロにつきっきりになったり、暑い夏にずっと火を使った調理をしなくてもご飯を用意できてしまうなんて、主婦の味方ですね!
2.高温から低温まで、こだわりの加熱調理
ヘルシオの特徴である水蒸気調理を使うと、外はカリッと中はしっとりという、人の火加減では難しい調理も自動でおこなうことができます。
火を通すのが難しいハンバーグや、ローストビーフなんかもボタン一つで調理可能。
3.あたため機能も充実
電子レンジであたためた時に不満に思うことって、加熱すると食品の水分が飛んで固くなったりパサつくことではないでしょうか。
その点ヘルシアは過熱水蒸気を入れることができるので、買ってきたパンやお惣菜を作りたてのおいしさに仕上げることができます。
4.「COCORO KITCHEN」搭載で悩み知らず
COCORO KITCHENとは、AI(人工知能)とIoT(モノのインターネット化)を組み合わせ、あらゆるものをクラウドの人工知能とつなぎ、人に寄り添う存在に変えていくビジョン「AIoT」に基づくキッチンサービスです。
どういうことができるかと言いますと、ヘルシアにはたくさんのメニューが搭載されています。
そのメニューをネットにつなげて増やしていくことができます。
献立に迷った時は、ヘルシオに話しかけるとたくさんあるレシピからその人に合ったものを提案してくれます。
他にも、これだけ機能がたくさんあると、操作に迷いそうなヘルシア。
そんな時、ヘルシオに話しかけると、最適の答えを教えてくれます。
例えば、ほうれん草を蒸したいけどどの機能を選べばいいの?と思った時に聞くと、「低温蒸し青野菜を押して!」と選択するべきボタンを音声で教えてくれます。
これはすごい機能です!!!( ゚Д゚)
ヘルシオAX-XW600の口コミや評判
ヘルシオについての声を見てみましょう。
ここがイマイチ…という口コミ
調べれば調べるほど欲しくなる ax-xw600
しかし値段と重さがネックである⊂⌒~⊃。Д。)⊃
重さ価格として現実的なのはAX-XJ600。
だがそれだったらヘルシオじゃなくてもっと安いRE-F31Aでいいんじゃってなってしまう🤔— ふもも de だん (@fumomo_fumo2) April 15, 2020
ヘルシオはいいね!という口コミ
今年の正月に、奮発してAX-XW600-Rを買った。
いろいろ試した結果、焼き芋をよく食べるようになった。
これで作った焼き芋本当に美味い。あとはサラダチキン。
良い買い物したなぁ。#ヘルシオ— 雨月 (@uduki0524) June 25, 2020
ヘルシオ買っちゃった‼️
最高級機種AX-XW600
シーズン当初価格180000円を
5年保証付きで89820円でJoshinで購入!
さっそく初めてのハンバーグ作ってみたけどふわふわしてて素材の良さが活かされていてヘルシー‼️これは身体にも良さそう pic.twitter.com/rnJcuac8ar— みっきー♪SK普及演奏会大阪は7月25日開催決定‼️😊 (@mikichopin) June 13, 2020
昨日届いたばかりのヘルシオax-xw600で、赤海老の塩焼きを作ってみました。いや、作ったのは私でなくヘルシオさま。野菜も同時調理できるので、忙しい日も夕飯が豪華になりそう。#ヘルシオ#axxw600#料理 pic.twitter.com/4BCpV7BlbU
— ゆりこ (@booring414) June 7, 2020
イマイチ…という声は、値段と重さについて書いている方が何人かいらっしゃいました。
いいね!という方は、ヘルシオならではのいろいろな調理法でおいしいごはんを食べていらっしゃるようです。
肉の火加減が最高で、お店に行く理由が見当たらないなんて声もありました。
まとめ
真夏のキッチンほど立ちたくない場所はありませんよね。
「今日はそうめんでいいよ」なんて言われた日には、「誰がお湯沸かすんじゃい」って思ってしまいます。
暑さとの闘いになるこれからの季節ですが、暑さに勝つためにも食事は大切です。
ヘルシアをおうちにお迎えして快適キッチンライフを楽しんでみませんか?