長岡にある風来坊ラーメンは電子マネーやクレジットカードは使える?

スポンサーリンク

長岡にある風来坊ラーメンはつけ麺が有名なお店です。

つけ担々麺の白虎(びゃっこ)というメニューが一番人気のようでした。

また、常連さんらしき人達がこぞって肉みそ飯というのを食べていました。

電子マネーやクレジットカードは使えるのかということですが、結論から言うとお支払いは現金のみで電子マネーやクレジットカードは使えないようです。

今回は、他にも駐車場情報や子連れでも行きやすいかなどを書いていきます。

スポンサーリンク

風来坊ラーメンのイチオシ情報

松本人志の番組『松本家の休日』で、松本人志やたむけんが訪れたお店です。

同じ建物の2階は、店主の奥様が経営しているカフェになっていて、デザートもついでに楽しめますし、アクセサリー販売もなさっています。

風来坊ラーメンのアクセス方法

京都府長岡京市の国道171号線沿いにあります。

関西の各空港からですと、車じゃないと不便です。

周りに観光スポットも特にないので、車で大阪から京都へ移動する時の通り道に寄る、くらいの気持ちで立ち寄るのがベストです。

最寄り駅はJR長岡京、徒歩15分くらいです。真っすぐ行くだけなのでわかりやすいですが、初めての人は遠く感じるかもしれません。

バスでのアクセスはしにくいです。最寄りのJR長岡京からですと、徒歩の方が早いです。

【駐車場】

無料 4~5台

大人気で毎日多かれ少なかれ人が並んで列を作っているお店なので、付近のコインパーキングも考慮に入れておいた方が良いです。

風来坊ラーメンは電子マネーやクレジットカードは使える?

【お支払い】

現在は現金のみのようです。

電子マネーやクレジットカードは使用不可のようです。

【お得情報】

クーポン等は調べても出てこないし私自身も使用したことがないので、割引などのサービスはあまりやっていないのかもしれません。

風来坊ラーメンを食べた私の感想

つけ担々麺白虎は、旨味の層が何回もにわけて口にやってくるようで、飽きないおいしさでした。

薄味好きには少し濃く感じるかもしれませんが、つけ麺なのでそこまで濃くは感じません。

肉みそ飯は、ご飯の上に乗っている肉みそがとても食欲をそそり、どんどんご飯が進みました。

少しクセのある感じが、たまに食べたくなり病みつきになります。

【お店の広さ・座席】

カウンター席のみです。家族連れや大人数は入りづらいかもしれません。多くても3~4人での入店をお勧めします。

空いていればお店の奥にスペースがあるのでベビーカーでも入れるかもしれませんが、なかなか空いている時がないので、ベビーカーに乗せるしかない小さなお子様(0歳、特に首の据わっていない子)を連れて行くのは難しいかもしれません。

風来坊ラーメンは持ち帰りできる?

現在、コロナによる影響で持ち帰りもやっています。

普段はやっていなかったのですが、これを機に持ち帰りが定番化するかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました