【地元民が教える!】Osaka Metro 長堀鶴見緑地線 横堤駅周辺の治安と住みやすさ

スポンサーリンク

住み始めて5年ほどになりますが、大きな事件もありませんしやんちゃな子供も見かけることはありません。

気候が温かくなるとたまーに大きな音を出したバイクが数台通ることがあるぐらいです。

実際に横堤駅周辺に住む筆者が、駅周辺の住みやすさや治安について詳しくお話ししますね。

お隣の駅との比較についても、これから引っ越しを検討している人の参考にして頂ければと思います。

 

スポンサーリンク

横堤駅周辺に食料品の買い物をするお店は?

駅から自転車で5分程のところに大きなイオンがあり、困ることはありません。(大概のものはそろいます!)

また、別の場所には業務スーパーやライフなどのスーパーがありますので必要に応じて選択できるのは魅力的だと感じています。

 

横堤駅周辺にコンビニはある?

駅前に2店舗ありますが、少し離れてしまうとありません。

日中であればスーパー(ライフやグルメシティなど)があるので特に問題ないかもしれませんが、スーパーが開いていない時間に必要なものがあった場合は少ししんどいかもしれません。

しかし車で行かなければならないほど距離ではありませんが、徒歩では少し距離があるので自転車を使用することをおススメします!

 

横堤駅周辺にドラッグストアやホームセンターはある?

ドラッグストアは業務スーパーの並びにあり、不便することはありません。

また、イオン内にもあるので困ることはないかと思います。

しかしホームセンターは近くにはないので車か自転車で行くことになるかと思います。(自転車で約15分)

その場合はイオンで対応することもしばしばあります。

 

役所関係へのアクセスのしやすさ

区役所は駅を出てすぐですので行きやすさ満点です!

車で行かれる際は駐車場の台数にかなりの限りがあるので時間帯をずらしたり、自転車や公共交通機関を使用していくことをおススメします!

 

横堤駅周辺に住む場合、病院は困らないか?

大きな病院は近くにありませんが、診療所が数多くあり不便しないかと思います。

小児科医院も数多くあり、子育て世帯の方にも安心していただける環境だと思います。

しかし、救急や休日診療などは車で移動しなければならない場所(車で30分以上)にあるのでその部分だけが少ししんどいかもしれません。

 

横堤駅周辺は子育てはしやすいか?

近くには鶴見緑地や小さな公園が徒歩や自転車で行ける範囲にたくさんあり、不自由はしないかと思います。

鶴見緑地では休日になるとたくさんの人たちが鶴見緑地内でお散歩やボール遊びをしており、時期によってはマラソン大会やフリーマーケットなどの催し物もやっています。

子育て世帯が多い地域ですので周辺住民の方々も協力的で困ったことや助けてほしいことなどあった際は協力的です。(大阪人だから…かな?笑)

 

横堤駅周辺での月極駐車場の料金相場

大阪市内でも比較的安めな12,000円/月~15,000円/月程度です。

車の所有率も他の大阪市内の地域に比べれば多いかと思いますので駐車場も近くにたくさんあります。

 

まとめ

横堤駅周辺は交通の便が良く、主要地域(梅田・難波など)へ乗り換えなしで行くことができるため困ることがありません。

また、車をお持ちの方でも下道であれば中央環状線や内環状線に行きやすく、高速道路であれば近畿道や阪神高速へもすぐアクセスできるので便利です。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました