みなさんは家庭で空気清浄機は使っていますか?
花粉症やアレルギーを持っている人は使っている人が多いですよね。
私は花粉症ではないですが、花粉症の人が知人にいます。
花粉の季節になると、かわいそうになるくらい涙と鼻水で困っています。
今回は、シャープから新発売の空気清浄機KI-NS50-Wの特徴や口コミ、電気代などをご説明します。
新発売だと前モデルとの違いも気になると思うので、比較してみました。
シャープ空気清浄機KI-NS50-Wの特徴や魅力は?
主な特徴は4つです!
②音が静か
③スリムになっている
④お手入れが楽
①加湿がパワーアップ
加湿フィルターが2枚になったことで、加湿する量が増えました。
②音が静か
加湿の量が増えるとうるさくなると思いますよね。
従来モデルKI-LS50よりも加湿できるのに音が静かになったんです。
もちろん、加湿「強」で運転しているときです。
③スリムになっている
ボディがかなりスリムになりました。
奥行きがなんと230㎜です。
ちなみに従来モデルKI-LS50は260㎜でした。
④お手入れが楽
お手入れが楽になりました。
空気清浄機のプレフィルターは、パネルをつけた状態で、ホコリを掃除機で吸い取れるんです。
お掃除のたびにパネルを外す手間がいらなくなりました。
カラーについて
カラーはホワイトとグレーがあります。
KI-NS50-Wはホワイト、KI-NS50-Hはグレーになります。
シャープ空気清浄機KI-NS50の口コミ評価!デメリットとメリット
悪い口コミ&デメリット
良い口コミ&メリット
シャープ空気清浄機KI-NS50-Wと従来モデルKI-LS50との違いは?電気代は?
シャープ空気清浄機KI-NS50-Wと従来モデルKI-LS50は同じ機能もいくつかあります。
例えば、プラズマクラスターを搭載しているので、静電気除去できることです。
静電気除去の効果で、花粉やホコリが壁につきません。
そのため、空気中にある花粉やホコリをキレイに除去できます。
従来モデルにしかない機能にはAI加湿サポートがあります。
人がいないときには加湿を抑制してくれます。
自動でやるからすごいですよね。
電気代は以下にまとめてみました。
24時間つけっぱなし
「静音」運転時
約2.9円
24時間つけっぱなし
「静音」運転時
約3.1円
Amazon、楽天、Yahoo最安値はどこ?
シャープ空気清浄機KI-NS50-Wはどこが1番安いのかを調べてみました。
以下にまとめてあります。
Amazon
まだ取扱なし
楽天市場
楽天での最安値は56,840円です。
ただし、メーカーお取り寄せ1~2ヶ月ということなので、すぐにほしいという方はお値段は少し上がりますが、以下をお選びください。
楽天カードに入会すれば2000ポイント獲得できます(楽天カードは年会費無料)
利用すれば2,000円引きで購入可能です。
Yahoo!ショッピング
送料無料
グレーは57,500円 (税込)
ホワイトは62,800円 (税込)
ただしYahoo!プレミアム会員になれば3000円分のクーポンを獲得できる(6ヶ月間は無料会員)
それを利用すれば3000円引きで購入可能です。
さらに今なら「ペイペイジャンボ」を実施しています。
もしかしたら全額返ってくるかも。どうせ買うなら利用した方が得ですよ~
まとめ
シャープ空気清浄機KI-NS50-Wの特徴や魅力
①加湿がパワーアップ
②音が静か
③スリムになっている
④お手入れが楽
デメリット
①AI加湿サポートがなくなったこと
メリット
①パネルを外さなくてもプレフィルターを掃除機で吸えること
②寝てるときも音が静か
③スリムになったので邪魔にならない
電気代
シャープ空気清浄機KI-NS50-W
24時間つけっぱなし
「静音」運転時
約2.9円
従来モデルKI-LS50
24時間つけっぱなし
「静音」運転時
約3.1円
価格が1番安いのはYahoo!ショッピング
今回は、シャープ空気清浄機KI-NS50-Wの特徴や魅力、デメリットやメリット、電気代や価格についてご紹介しました。
価格は通販サイトによって違うので、購入するときにはきちんと調べておきたいですよね。
時期によっても価格は変動します。
年末や年初めなどはセールでかなり安くなりますよね。
買うときの参考にしてもらえると嬉しいです。