なかなか外出ができない日々が続いていますね。
私も外食やお出かけが大好きでしたが、感染が恐くて人混みに行けなくなりました。
12月や1月は忘年会や新年会シーズンで、楽しく飲んでいた人もたくさんいましたよね。
自粛モードで少し寂しい気がしませんか?
今回は、2020年12月4日に発売された、せんべろメーカーKDGC-005Bについてご紹介します。
家にいながら居酒屋気分が味わえる優れものです。
どんなふうに使えるのか、詳しくみていきますね。
せんべろメーカーKDGC-005Bの特徴や魅力
せんべろメーカーKDGC-005Bはセットになっています。
居酒屋と言ったら、お酒とおつまみのセットが定番ですよね。
どんなおつまみが楽しめるのか見ていきましょう。
②焼き鳥
③炙り
④熱燗
一台で4種類のメニューができます。
セット内容は以下になります。
②トレイ
③焼き鳥網
④炙り網
⑤おでん鍋
⑥熱燗鍋
⑦とっくり
⑧おちょこ
以下は使い方になります。
焼き鳥を食べたいとき
本体の上に焼き鳥網、下に油の受け皿をセットして、電源を入れればいいだけです。
火を使わないので危なくないのも嬉しいですよね。
イカなどを炙りたいとき
炙り網を本体にセットして、電源を入れればOKです。
自分好みの焼き加減になったらどうぞ。
おでんを食べたいとき
おでん鍋に具とスープを入れて、本体の上に置いてください。
電源を入れて、火が通ったら食べ頃です。
熱燗を飲みたくなったら
とっくりにお好みのお酒を入れてください。
熱燗鍋に水をはり、その中にとっくりを入れてください。
電源を入れて、熱燗が温まってきたらお好みのおつまみと一緒にどうぞ。
カラーはまだなくブラックのみになっています。
せんべろメーカーKDGC-005Bの口コミや評判
せんべろメーカーKDGC-005BのレビューをAmazonで調べましたが、まだありませんでした。
こではデメリットとメリットを書いていきますね。
デメリット
①匂いが気になる人には向かない
②コンパクトサイズなのでおひとりさま向き
焼き鳥などの匂い移りが気になる人には向きません。
サイズが横が約31.5㎝、縦が約10.5㎝です。
1人か2人用の大きさなので、家族が多い人には物足りないかもしれません。
メリット
①横が約31.5㎝、縦が約10.5㎝なので収納に場所を取らない
②リモート飲みが楽しめる
③操作が電源スイッチを押すだけ
④余分な油を落とせるのでヘルシー
⑤火を使わないので安全
新しい飲み方、リモート飲みがせんべろメーカーKDGC-005Bを使って可能になります。
操作も難しくありません、コンセントを入れて、本体の電源スイッチを入れるだけです。
火力調節とか必要ないのです。
焼き鳥の焼き加減とかプロじゃないんですからわかりませんよね。
私もわかりません(笑)
ちなみに、網、鍋、トレイは丸洗できるのでお手入れも楽々です。
電気代は?
電気代について詳しく書かれていませんでしたが、消費電力は470Wでした。
Amazon、楽天、Yahoo最安値
Amazon
LITHON ( ライソン ) せんべろメーカー KDGC-005B | 鉄板 焼き鳥 炙り 熱燗 おでん | 1台でおでん・焼き鳥・炙り&熱燗が楽しめる
6,980円 送料無料
楽天市場
|
6780円
(楽天カードに入会でもっとお得に購入できますよ。無料で作成可能)
送料無料
Yahoo!ショッピング
せんべろメーカー お家で居酒屋気分 焼鳥 おでん 炙り 熱燗 晩酌 焼鳥グリル 卓上 調理 電気 プレゼント
6,880円送料無料
(Yahoo!プレミアム会員になって、3,000円分のクーポンを獲得して使用した場合。会員になると月額会員費が半年無料)
まとめ
せんべろメーカーKDGC-005Bについて色々説明しましたが参考になったでしょうか?
おうち時間が増えたので、家でも居酒屋気分の味わえるせんべろメーカーKDGC-005Bはヒット商品だと思います。
居酒屋に行くよりも経済的なので、節約したい人にも嬉しい商品です。
自粛モードで寂しい年末年始を、少しでも明るい気分で過ごしたいですね。