3万円ほどで買えるApple watchですが、機能面を見るとどの時計より素晴らしいです。(Apple watchしか使ったことないけどw)
PayPayでの支払い、予定の把握、天気、気温…iPhoneが腕時計になったような感じ。
現在販売されているのは
- Apple公式サイト
- Amazon
- 楽天市場
- Yahoo! ショッピング
- 家電量販店(ヨドバシなど)
- キャリアショップ(ドコモやauなど)
- 中古ショップ
今回は、どこが一番安いのかについてリサーチしました。
Apple watchの種類と特徴
現在、Apple Storeでは3種類販売されています。
それぞれの特徴とおすすめな人は
- Apple Watch Series 7
→最新モデルがほしい、旅行や出張をよくする - Apple Watch Series 3
→安いモデルが欲しい - Apple Watch SE
→安くて新しいモデルが欲しい、運動で使いたい
それでは、それぞれの安い場所と購入のメリットを紹介していきます。
Apple watchはどこで買うのが一番安い?メリットは?
【Apple公式サイト】
メリット→安心して購入できる、サポートが充実
デメリット→特典がない、現行もでるのみ
メリット→安心して購入できる、サポートが充実
デメリット→特典がない、現行もでるのみ
【Amazon】
メリット→提携しているので安心できるが公式の値段確認必要、ポイント3%還元、時期によっては11%還元の時もある
デメリット→すべて揃っているわけではない
メリット→提携しているので安心できるが公式の値段確認必要、ポイント3%還元、時期によっては11%還元の時もある
デメリット→すべて揃っているわけではない
【楽天Rebates】
メリット→提携しているので安心できる、ポイント3%還元
デメリット→対象外商品がある
メリット→提携しているので安心できる、ポイント3%還元
デメリット→対象外商品がある
【Yahoo! ショッピング】
メリット→ポイント還元
デメリット→価格が高い場合がある
メリット→ポイント還元
デメリット→価格が高い場合がある
【家電量販店(ヨドバシなど)】
メリット→ポイント還元、実物確認ができる
デメリット→店舗に行く交通費がかかる、行ったいいけど展示がないことも 多い
メリット→ポイント還元、実物確認ができる
デメリット→店舗に行く交通費がかかる、行ったいいけど展示がないことも 多い
【キャリアショップ(ドコモやauなど)】
メリット→スマホ代金と合算して支払える
デメリット→GPS + Cellularモデルのみ
メリット→スマホ代金と合算して支払える
デメリット→GPS + Cellularモデルのみ
【中古ショップ、フリマ】
メリット→低価格
デメリット→状態がわからない、アクティベーションロックの危険性
メリット→低価格
デメリット→状態がわからない、アクティベーションロックの危険性
サポート重視、最新モデルを購入するなら「Apple公式サイト」がおすすめ!
ポイント還元重視で購入するなら「Amazon」か「楽天Rebates」
リンク
リンク
リンク
Appleの保険は高いけど、保険には入っておきたいという方はこちらがおすすめ!
さいごに
私が欲しかった機能は、時計と着信通知、あとカメラの遠隔操作ぐらいしか思っていなかったので、「Apple watch SE」のGPSモデルにしました。
ジョギングとかスポーツで使いたい人は「Cellularモデル」の方が良いかもしれません。
血中酸素や心電図のアプリがほしい人はシリーズ7が良いですよ。