グミッツェルって知ってます?
ドイツ発祥の焼き菓子、プレッツェルの形をイメージしたという「グミッツェル」。
グミの大手メーカーカンロ株式会社が5年をかけて開発し、2012年から直営店「ヒトツブカンロ」オープンと同時に販売を開始したもので、人気NO.1商品だそうです。
表面がパリッと、中はしっとりした食感の全く新しいグミで、 一つのサイズが少し大きめ。
最近ではパリッとした咀嚼音がASMRとしても話題となっています。
あまりに有名だから食べたくなって、どこに売っているのか調べてみました!
グミッツェルはどこに売っている?
直営店はこちらです↓↓↓↓↓
〒100-0005
東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅構内地下1階グランスタ内
オンラインショップもありますよ~
コンビニ・ドンキ・ロフトに売ってる?
コンビニには・・・売ってない?
売ってほしい~って声がたくさんありますが、今のところ直営店以外で販売している様子はありませんでした・・・
以前に同じカンロから「パリコレ」という似たようなグミが販売されてたようでこちらはコンビニ販売してたみたいですが、今は無くなってしまったみたいです。
ドンキホーテにも・・・ない?
ロフトには・・・以前限定的に販売?今はなし・・・
店舗で直接購入できるのは先に挙げた直営店以外には今のところないようです・・・もっと身近で買いたいという方の声が多いですね~
Amazon・楽天・Yahooショッピングで買える?
Amazonでは・・・買った人の情報あり!
楽天でも・・・情報見つけました!
他にもこちらで取り扱ってました↓↓↓↓↓
ヤフーショッピング
Qoo10
ネットでも購入はできるようですが、公式店舗での購入に比べると値段がそろって高めに設定されていることがあるみたいです。
どんな味がある?まずいの美味しいの?
人気のグミッツェルについて味の種類や口コミを調べてみました。
味の種類は?
- グレープ
- オレンジ
- ラフランス
- ソーダ
- グレープフルーツ
- ピーチ
こちらの6種類がメインの味。
限定で、さくらんぼ味やマンゴー味・ピーチ味もあるようです。
まずいの?おいしいの?
「まずい」っていう感想は見当たりませんでした。
よっぽどおいしいんですね!味や食感について調べてみましょう。
「パリパリ」「本当に動画みたいな音がする」
「食べだしたらとまらない」「グミだけどグミっぽくない」
「外はパリパリだけど中はふんわり」
聞いているだけで食べたくなりますね~!
グミッツェルはどこに売っている?コンビニ・ドンキ・通販をリサーチ!まとめ
- ドイツのプレッツェルを模して作られた
- 店舗購入⇒公式ショップ以外は取り扱いなし
- ネット購入⇒Amazon・楽天などで取り扱いあり、値段高め
- 味の種類は6種類のほか限定の味もある
- 味はおいしい、食感も好評な口コミが多い