毎日の料理に使う電子レンジ。
最近ではグリルからトースター機能まで、レンジ一つでお料理が完成する多機能モデルが発売されています。
新しく買うなら「長く使えるいいもの」を買いたいですよね。
「高性能で満足出来るレンジが欲しい」という方におすすめなのがビストロNE-BS908です。
「どんな商品?ちゃんと使いこなせるかな?」と思う方のために、口コミや評判を徹底調査しました。
パナソニックビストロne-bs908 仕様と特徴
特徴①: 2品同時あたためも出来るレンジ機能
高精細・64眼スピードセンサーにより、「冷凍ごはんとおかず」といった温度が違う2品を同時にあたためることも出来ます。
わざわざ2回に分けてあたためる必要なし!
特徴②:超簡単なワンボウルメニュー
材料を入れてスイッチを入れるだけ!
ボウルにパスタと具材を放り込めば、今までのように付きっ切りで茹でる必要もなく、美味しいカルボナーラを作ることも出来ます。
特徴③: 合わせ技ネット
2つの調理が出来ます。
付属の角皿の上段ではパスタ、下段では汁物、なんて使い方も。
特徴④:凍ったままグリル
冷凍庫から直行し、そのままグリル出来ます。
「ムラが出来るから解凍しないと・・・」というお悩みとはサヨナラ!
特徴⑤: オートクリーン加工
スチームやヒーターで汚れを分解、浮かして落としやすくしてくれます。
簡単にお手入れが出来て清潔!
パナソニックビストロne-bs908 ネットの口コミと評判
悪い口コミ

26年使ったナショナルの電子レンジがついに壊れたため、最上位モデルとどちらにするか悩んだ末、こちらを購入。
技術の進化はすごいと感じました。
最上位モデルみたいに映像で手順を教えてはくれないため、最初はマニュアルと格闘しましたが、次第に慣れてきました。
残念な点は、値段の割に扉にソフトダンパー機能が付いていない所です。
引用元:Amazon

冷凍ご飯やコーヒーを温度設定で簡単チンできる機能はすごいです。まだすべて使用しきていれいませんが、
ワンボールすぱげっていはたのしみです。
ひとつだけ高齢者からの欠点をもうしあげると、くらいキッチンで液晶画面が明るすぎて、その下にある取り消し設定のボタン文字が全くみえません。しかし子供にはみえます。このボタン文字が光ればいいのですが、光らない。
商品評価の際は年齢に幅、環境を考えていただきたい。ただ、二つのボタンだけですから、慣れれば問題ありません。
引用元:Amazon

購入してすぐは焼きムラも無くキレイに焼けましたが急に焼きムラがひどくなりました。メンテナンスをしてみますがそんな事はほとんどありませんよね?
引用元:Amazon
今回は悪い口コミが少なく、探すのが苦労するほどでした。
液晶画面が明るすぎる・ソフトダンバー機能が無いという声もありましたが、商品自体にはおおむね満足している方が多いみたいです。
良い口コミ

スチーム機能、素晴らしいです。
引用元:Amazon

電子レンジの進歩に、驚いています。特にゆで野菜の完璧な出来上がりとワンボールクッキングの便利さが、気に入っています!
引用元:Amazon

ワンボウルメニューのカレー、パスタを試しましたが、具材を入れてチンするだけというのは本当に楽です。
手間をかけて作り、大きくて重い鍋を洗わなくて済むようになりました。
味の面でも、お肉がとても柔らかく仕上がりますし、技術の進歩を感じました。
引用元:Amazon
きちんと商品説明の通りに、快適に使用出来ているという声が多いみたいです。
中でもワンボウルメニューで本当にカレーが作れちゃうのは凄いですね。
パナソニックビストロne-bs908 3つのメリットデメリット
デメリット3つ
- 値段が少し高い
- スマートフォンとの連携は出来ない
- 機能が多過ぎて、シンプルな使い方をする人には不向き
多機能・高性能ということもあり、お値段は少し高め。
しかし、幅広い調理がしたいという方には満足出来るスペックですし、お値段以上の働きをしてくれることでしょう。
メリット3つ
- ワンボウルメニュー
- 2品同時にあたためが出来る
- 上下段で別の調理が出来る
「キッチンは戦争」という方の強い味方。
特に冷凍ご飯をストックしておくという方にとって、2品同時あたためはとても重宝しそうです。
パナソニックビストロne-bs908 よくある疑問
ne-bs2700との違いは?
ne-bs2700の方が全体的なスペックが高いです。ne-bs2700では可能なスマートフォンとの連携が不可・カラー液晶ではないという点が主な違いです。
ne-bs907との違いは?
ne-bs907は前年モデルに当たり、スペックに大きな違いはありませんが、生産が終了しています。
色の種類は?
ブラックとホワイトの2種類です。
パナソニックビストロne-bs口コミ908の評判は?ne-bs907との違いも紹介まとめ
2品同時あたためや、ワンボウルメニューがとても魅力的でした。
材料をボウルに入れてお任せすれば調理が終わっちゃうなんて便利ですよね。
時短にもなるし汚れものは減るし、お料理が楽になりそうです。
シンプルなレンジと比較するとお値段は上がりますが、十分満足できるレンジです。