川越氷川神社近くの駐車場は無料だけど混雑必至!ねらい目の時間帯は?

スポンサーリンク

川越氷川神社に行きたいけど、無料の駐車場はあるの?

どの時間帯に行けば停められる?

などの様々なお悩みがあると思います。

 

今や人気観光地となっていますので事前の下調べはとても大事ですね!!

 

この記事では

無料駐車場のおすすめ3つ

有料駐車場のおすすめ2つ

をご紹介いたします。

スポンサーリンク

「川越氷川神社近くの駐車場は無料で停められる?」

1.川越氷川神社第一駐車場

住所:〒350-0052 埼玉県川越市宮下町1丁目11

料金:無料

収容台数:50台

 

目の前ですのでここに停めたい…!!

と思いますね。

ただ、あなたが思いになることは他の方も思います。

停められたら超ラッキーくらいの感覚で行ってください。

地元民である私は大体いつ見ても車入っています。

土日はまず難しいです。

 

ただ近くにはもう一つ無料駐車場があります。

 

2.川越氷川神社第二駐車場

住所:〒350-0851 埼玉県川越市氷川町124

料金:無料

収容台数:約200台

 

こちらは裏手にあるので徒歩3分くらいになりますが、収容台数が多い!!

なので、始めからこちらに向かう方がオススメです。

この駐車場の目の前には桜並木があります。

お花見されに来る方もいるくらい良い場所ですよ~♪

花見シーズンは屋台も出ます。

車は少なく川がゆったりと流れていてさくらの木の下でのんびりできるので私のお気に入りの場所です。

 

1と2の駐車場はどちらも朝イチに狙いましょう

 

3.川越市無料観光駐車場

住所:〒350-0857 川越市松郷675-12

料金:無料

営業時間:9時30分~18時

収容台数:約290台

 

土日祝日は混み合うので注意が必要ですが、こちらは比較的停められる割合は高いです。

近くに野球場があるので地方大会など重なると特にこみます。

 

また、氷川神社へは徒歩7分と歩きますが、川越市内も観光したい方はこちらご利用を!!

 

ちなみに、このスーパーは地元農家さんが毎日新鮮な野菜や川越のものを使ったお菓子やパンなどもおいてあります。

ぜひ、おかえりの時はのぞいて見てください☆

 

 

 

それから、裏技的な要素ですが。

ヤマダ電気も徒歩8分ほどの距離にあります。

こちらも無料!!あまりおすすめ!!とは言ってしまってはいけないでしょうが。笑

営業時間に気をつけてください。

 

 

「川越氷川神社近くの駐車場で有料ならいくら?」

1.らくだプラザ川越宮下町

住所:〒350-0052 埼玉県川越市宮下町1丁目19
料金:平日 終日60分100円

土日祝日 8:00~18:00 30分100円  18:00~8:00 60分100円

最大料金:全日 18:00~8:00 最大300円

月曜~金曜24時間ごと500円(繰り返しあり)

収容台数:13台

 

2.らくだプラザ川越宮下町2

住所:〒350-0052 埼玉県川越市宮下町2丁目10

料金:8:00~18:00 平日1時間200円 土日祝日 20分100円

18:00~8:00 1時間100円

最大料金:全日 18:00~8:00 200円

月曜~金曜24時間ごと500円(繰り返しあり)

収容台数:9台

 

ここも氷川神社に近いです。徒歩2分。

 

どちらのコインパーキングも氷川神社まで徒歩2分の近さにあります。

最大料金も設定されているので市内観光も合わせてしたい!!などの長時間利用におすすめ。

 

まとめ

有料無料駐車場合わせて5つの駐車場(6つ??)をご案内しました。

どの駐車場も確実に車を停めたい場合は早朝利用狙ってくださいね。

 

なにせ、川越はどんどん人気観光地となっています。

土日祝日は大型観光バスがあまり大きくない小江戸の道をバンバン通ります。

 

NHKの人気朝ドラ撮影地となり、国内外問わずたくさんの観光客に来て頂けますが……

ここ数年は観光客が多くなりすぎて現地の方は少し困っているというお声も聞きました。

駐車場はしっかり停めてスマートなご対応をお願いします。

 

川越氷川神社の縁結び玉を手に入れる方法はこちら!

【川越氷川神社】縁結び玉は効果は?ご利益と正しい持ち歩き方
ここ数年、たくさんの風鈴や浴衣姿の写真でとても話題になる事が多い川越氷川神社。 ”縁結び玉”でもとっても有名ですね☆ 誰だって一生を共に過ごしていける素敵な恋人と巡り会いたい。と思いますよね。 そんな想いに圧倒的なご利益の...
タイトルとURLをコピーしました